避難訓練及び防災訓練を実施!


朝から断続的に強い雨が降り、一時はどうなることかと心配しましたが、


予定どおり天草市一斉の避難訓練を昨日(日曜日)実施しました。


併せて、棚底地区振興会では避難訓練終了後、天草消防倉岳分署と


共同で『防災訓練』も行いました。


午前9時のサイレン吹鳴と同時に避難場所、今回は特別に倉岳体育館


(本来ならば倉岳福祉センター)に場所を変更して避難しました。


全員が避難場所に到着したところで振興会主催の『防災訓練』


始めました。


訓練に先立ち、倉岳分署の担当者から消火器の操作手順や注意事項


住宅用火災警報器設置の重要性などについて説明がありました。


その後、「火災時の煙体験」「消火訓練」「救急法」「119番通報体験」


「DVD鑑賞」と5つのコーナーを体験していただきました。


避難1

雨の中、傘をさして避難する参加者ら


いつ起こるか分からない災害に備えて様々な

訓練を体験する参加者たち


防災2防災1 



防災3防災4



防災5防災6



防災7防災8



防災10



防災9

棚底地区区長会 金子会長の講評



天草消防倉岳分署職員の皆さん

雨の中、準備から訓練まで大変お世話になりました。

お蔭様で参加者への防災意識の向上を大いに図ることが出来ました。

100年後に残したいものをテーマに「アズレージョ」へ色付けする


体験講座が午前中、棚底地区コミセンで開催され、小・中学生19


人が参加しました。倉岳地区公民館主催。


「アズレージョ」とは、ポルトガル語で“タイル”を意味するそうで、


生徒たちは、10センチ四方のタイルに丸尾焼窯元の金澤先生


、ご指導の下、思い思いに絵付けをしていました。


今回作成した「アズレージョ」は旧本渡中学跡地に建設中の複


合施設に設置されるそうです。



講座1

↑金澤先生が茶碗を見本に仕上げはこんな青色になりま

 すヨと説明されているところです


講座2

↑下書きで絵の構想を練っているところです


講座3

↑いよいよタイルに筆で色付けを始めたところです


講座4

↑完成まじか、いい絵が描けました


講座5

↑完成!えびす様もニッコリ!


講座6

↑全作品が揃いました。19人プラス2人の力作です


生徒たちも夏休みのいい体験ができたことでしょう。


講師の金澤先生大変お世話になりました。

夏休み期間中に子供たちと高齢者がューゲームなどを通じて交流を深


める世代間交流事業7月28日(日)に開催しました。


小・中学生ら30人、高齢者15人、保護者ら合わせて70人が参加。


6チームがビーンボーリング、スロットボール、囲碁ボール、カローリングの


4種類を楽しみました。


ニューゲーム終了後は「ジャンケンで億万長者」というゲームを参加者


全員でやりました。


ジャンケンをする前にお互いが必ず自己紹介をしてあいさつを交わしながら


相手を変えて対戦するゲームで、子供たちと高齢者の距離が一気に縮まった


ように感じました。


表彰式後は、参加賞として低学年はお菓子を4年以上の高学年には図書券


が配られみんな大喜びしていました。


最後は、全員でお弁当を食べて無事終了しました。



▼田中副会長の司会

ゲーム1


▼稲津会長のあいさつ=開会式

ゲーム2

 

▼囲碁ボール

ゲーム3


▼スロットボール

ゲーム4


▼カローリング

ゲーム5


▼ジャンケンで億万長者のようす

ゲーム6


▼ジャンケン大会の表彰式=優勝者 海老本こうし君

ゲーム7


健康福祉部会のみなさん暑い中、大変お疲れ様でした。

昨日(3日)、ボランティアガイドセミナーを開催しました。


棚底地区には、多くの文化財が点在していますが、地域の人達でも興味


はありながら詳しく勉強する機会がほとんどなく、また、それらをガイドで


きる人も限られているのが実情です。


そこで、ボランティアガイドとして実際に活躍されている地元出身で天草


歴史民俗資料館勤務の歳川さんに石垣とコグリについて学びました。


今年度は、棚底城跡国指定史跡10周年の記念すべき節目の


年でもあります。これから順次、棚底のそういった文化財を勉強しながら


ボランティアガイドの育成を図っていきたいと思っています。


セミナーの様子①


ボランティア1


セミナーの様子②

ボランティア2


セミナーの様子③

ボランティア3


講師の歳川さん大変お世話になりました。(正面左)

棚底地区振興会では、12日(日)令和になって初めての『環境美化作業』


を実施、早朝から部会員ら55名が草刈作業などに取り組みました。


今年は、雨が少なかったせいか思ったほど草は伸びていませんでしたが、棚底城跡、


棚底川、振興会花壇の広範囲を分散しての作業だったので、例年以上に参加者


が多く大変助かりました。特にボランティアでご協力いただいた地域住民の皆さ


んにはお忙しい中、大変お世話になりました。改めてお礼申し上げます。


お蔭様で棚底城跡、棚底川周辺の草刈作業は順調に捗り約1時間半で見違える


くらいきれいにに仕上がりました。


また、花壇も以前から懸念していた区画整備をしていただき、植栽や除草作業の


維持管理がとてもしやすくなったように思います。


振興会としては、引き続き『環境美化作業』を通じて、棚底地区への郷土愛と


景観保持に努め、交流人口増を図っていきたいと思います。



作業開始前に会長のあいさつを聞く部会員ら=振興会広場

美化1


至る所イノシシが掘ったあとで草刈作業も見た目より大変=棚底城跡①~③



美化2



美化3



美化5


急斜面でカズラが広がり危険を伴う草刈作業=棚底川周辺

美化4


除草作業、区画整備に黙々と励む女性部会員ら=振興会花壇

美化6


暑い中、ご協力いただいた部会員、ボランティアの皆さん大変お世話

になりました。有難うございました。

前へ  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次へ ]      107件中 61-65件