夏休み期間中に子供たちと高齢者がューゲームなどを通じて交流を深


める世代間交流事業7月28日(日)に開催しました。


小・中学生ら30人、高齢者15人、保護者ら合わせて70人が参加。


6チームがビーンボーリング、スロットボール、囲碁ボール、カローリングの


4種類を楽しみました。


ニューゲーム終了後は「ジャンケンで億万長者」というゲームを参加者


全員でやりました。


ジャンケンをする前にお互いが必ず自己紹介をしてあいさつを交わしながら


相手を変えて対戦するゲームで、子供たちと高齢者の距離が一気に縮まった


ように感じました。


表彰式後は、参加賞として低学年はお菓子を4年以上の高学年には図書券


が配られみんな大喜びしていました。


最後は、全員でお弁当を食べて無事終了しました。



▼田中副会長の司会

ゲーム1


▼稲津会長のあいさつ=開会式

ゲーム2

 

▼囲碁ボール

ゲーム3


▼スロットボール

ゲーム4


▼カローリング

ゲーム5


▼ジャンケンで億万長者のようす

ゲーム6


▼ジャンケン大会の表彰式=優勝者 海老本こうし君

ゲーム7


健康福祉部会のみなさん暑い中、大変お疲れ様でした。

昨日(3日)、ボランティアガイドセミナーを開催しました。


棚底地区には、多くの文化財が点在していますが、地域の人達でも興味


はありながら詳しく勉強する機会がほとんどなく、また、それらをガイドで


きる人も限られているのが実情です。


そこで、ボランティアガイドとして実際に活躍されている地元出身で天草


歴史民俗資料館勤務の歳川さんに石垣とコグリについて学びました。


今年度は、棚底城跡国指定史跡10周年の記念すべき節目の


年でもあります。これから順次、棚底のそういった文化財を勉強しながら


ボランティアガイドの育成を図っていきたいと思っています。


セミナーの様子①


ボランティア1


セミナーの様子②

ボランティア2


セミナーの様子③

ボランティア3


講師の歳川さん大変お世話になりました。(正面左)

棚底地区振興会では、12日(日)令和になって初めての『環境美化作業』


を実施、早朝から部会員ら55名が草刈作業などに取り組みました。


今年は、雨が少なかったせいか思ったほど草は伸びていませんでしたが、棚底城跡、


棚底川、振興会花壇の広範囲を分散しての作業だったので、例年以上に参加者


が多く大変助かりました。特にボランティアでご協力いただいた地域住民の皆さ


んにはお忙しい中、大変お世話になりました。改めてお礼申し上げます。


お蔭様で棚底城跡、棚底川周辺の草刈作業は順調に捗り約1時間半で見違える


くらいきれいにに仕上がりました。


また、花壇も以前から懸念していた区画整備をしていただき、植栽や除草作業の


維持管理がとてもしやすくなったように思います。


振興会としては、引き続き『環境美化作業』を通じて、棚底地区への郷土愛と


景観保持に努め、交流人口増を図っていきたいと思います。



作業開始前に会長のあいさつを聞く部会員ら=振興会広場

美化1


至る所イノシシが掘ったあとで草刈作業も見た目より大変=棚底城跡①~③



美化2



美化3



美化5


急斜面でカズラが広がり危険を伴う草刈作業=棚底川周辺

美化4


除草作業、区画整備に黙々と励む女性部会員ら=振興会花壇

美化6


暑い中、ご協力いただいた部会員、ボランティアの皆さん大変お世話

になりました。有難うございました。

春の暖かな日差しに恵まれた4月21日(日)に、

『棚底史跡めぐり&ウォーキング』を開催しました


例年、棚底城跡や石垣群をはじめとする文化財、豊かな自然や景色といった棚底の

魅力を体感していただき、参加者のみなさんの健康増進や相互の親睦を深めること

を目的に開催しています。


今年は昨年までの『棚底探検ウォーク』をリニューアル!

ガイドの説明を聞きながら歩く 「史跡めぐりコース」 と、

自分のペースで長めのコースを歩く 「ウォーキングコース」 の2つに分

かれ、町内外から150人を超える参加者が春の棚底散策を楽しみました。



春の陽気に汗を輝かせた参加者たちは、

ゴール到着後に出されたおにぎり弁当を食べながら、

歩いた感想を話したりと談笑していました。



最後のお楽しみ抽選会では、

棚底をはじめとする倉岳の産物晩柑しいたけ、いちご etc)が賞品としてたくさん

並び、当たった参加者からは笑顔がこぼれ、大いに盛り上がりました!


地域づくり部会員をはじめ交通指導員などスタッフのみなさん大変お疲れさま

でした。


史跡めぐり

↑足取りも軽やかにスタート直後のウォーキングコース


史跡めぐり2

↑アイラトビカズラを見て給水所へ向かう史跡めぐりコース


史跡めぐり3

↑倉岳の特産品が漏れなく当たる抽選会の様子!

新元号も「令和」と決まり、なんとなく安心したような或いは、楽しみが

一つ減ったような!


年度末の日曜日は、桜の満開と重なって各地で花見が行われ賑わっ

ていたようです。


桜にまつわる話題でぜひとも紹介したい桜が棚底にもあります。棚底

が誇る「美月の大桜」です。今日現在、すでに見ごろは、過ぎ

てしまいましたが、9分咲きぐらいのとき撮った写真を掲載しますので、

ご覧ください。


桜1


桜2


桜3


↑今年は、例年に比べて花の咲き方が今一つだったようです。気候のせいだったの

かな?

いつもは、もっともっと美しく後ろの青い空が花で見えないくらいです。

機会があったら是非一度見学にお出でください。

前へ  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次へ ]      105件中 61-65件