上天草大水害の記憶を胸に!


こんにちわ


今日は、朝から梅雨らしくじめじめした天気で


心までカビが生えそうです。


去る3日には、静岡県熱海で大規模な土石流が


発生し、甚大な災害が起きたばかりで、


今なお多くの人の安否が不明という。


一刻も早く救助されることを願うばかりです。


 昭和47年7月6日に発生した上天草大水害から50年。


倉岳町では、昨日(6日)まちづくり協議会主催で祈念式典が


開催されました。


遺族代表7名をはじめ馬場市長、鶴戸市議、行政区長などが


出席され、初めに参加者全員で黙とうを捧げました。


式典では、まちづくり協議会会長が主催者式辞を市長が来賓式辞


を述べられました。


それから熊本県庁職員で倉岳町出身の梅川さんが


保育園当時に目の当たりにされた体験談を話されました。


そのあと倉岳小、中学校の代表による作文発表があり


最後に遺族を代表して堀川さんがあいさつをされました。


⇊天高倉校3年生がお手伝い                                                                                                                                             

 式典1 


 ⇊ 多くのマスコミが取材に訪れました

 式典2 

                        

 ⇊まちづくり協議会堀川会長、主催者の式辞 

 式典4  


⇊ 馬場市長の式辞                       

式典5 


⇊ 献花のようす

 式典6


⇊ 県庁職員梅川さんの体験講話                

式典7


⇊ 倉岳小6年 平さんの作文発表

 式典8


⇊ 倉岳中3年 山並さんの作文発表

式典9


⇊ 遺族代表、堀川さんのあいさつ

 式典10


会場内には、水害当時の様子を写したDVDの放映コーナー


や写真、新聞が掲示され、50年の歳月を経て上天草大水害が


つい昨日のことのように思い出されました。


「いつ起こるか分からない災害」人命を守るためにも


常に防災意識をもって「自分の命は自分で守る行動」を


とることの大切さを式典をとおして強く感じました。



コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)