9月2日(日)倉岳町内一斉避難訓練を実施しました。
近年、地震・集中豪雨・台風など自然災害が頻発し、どこに住んでも
安全なところはない程です。
つい先日は、台風21号が猛威を振るい25年ぶりの強風と想定外の
高潮で関西空港が浸水したかと思えば、今朝未明には、北海道で震
度6強という大きな地震が発生しました。
日ごろから“備えあれば憂いなし”ということで自然災害に対する町民
の意識も高く当日は、棚底地区だけで302名の参加がありました。
今回は、訓練を通じて避難経路の確認ができた反面、高齢者など要
援護者を誰がどのように支援すべきか課題もあったようです。
いざという時のために常に危機感をもって早めの対応を心がけたいと
思いました。
↓↓5区の避難訓練のようす①

↓↓5区の避難訓練のようす②

↓↓1区の避難所、ワークショップ中

↓↓2区の避難訓練のようす

↓↓2区の避難所、ワークショップ前

↓↓2区の避難所のようす

関係者の皆さんお疲れ様でした。