6月8日(日)朝から小雨がショボ降る中、
天草一斉避難訓練を実施した。
午前9時のサイレン吹鳴を合図に住民らは、
倉岳体育館に避難した。
避難訓練終了後は、社協の炊き出し訓練
消防倉岳分署が設置した濃煙体験や通報訓練、
AED、消火器の操作方法など
本番さながらに内容の濃い訓練を
することができた。

▲要援護者を車いすに乗せて避難する支援者ら
▲炊き出し訓練、ハイゼックスに名前を記入(奥)
▲AEDの使用方法と心臓マッサージの体験、押さえるのはここ?
▲119番への通報訓練、もしもしどうしましたか?
▲濃煙体験、何もみえません 霧の中の……
▲外は小雨のため体育館の中から消火器噴射
▲雨にも拘わらず大勢の住民が参加、防災への意識の高さを痛感
区長さん始め自主防災会役員のみなさん、その他関係者のみなさん
早朝の準備から、運営までご協力くださいまして
大変お世話になりました。